

【ともしび⭐通信 ⛄ 12/28発行】
2018年も残すところあと僅かとなりましたね。
早いもので、ともしびの家も本日が今年最後の開所日となりました。
今日までともしびの家へのたくさんのご理解、ご協力を本当にありがとうございました。
おかげさまで、子どもたちも伸び伸びと自分らしく過ごすことができ、笑顔が絶えない一年となりました。
保護者の皆様をはじめ、携わって下さった皆々様からの数々の励ましやサポート等、心より感謝申し上げます。
また来年も
ともしびの家が子どもたちにとって
✨【なくてはならない居場所】✨
となるよう職員一同、更に精進していく決意でおります。
また 来年も大変にお世話になりますが何卒宜しくお願い申し上げます。
本年も大変にお世話になりました。
皆様が良き年を迎えられますよう心より願っております。


【ともしび⭐通信 ⛄ 12/26発行】
⛄🎄メリークリスマス⛄🎄 【ともしびクリスマス】でケーキ作りをしました✨🎂✨
冬休みに入った子もいたので、午前中から準備です!
積極的にハンドミキサーで
生クリームをふわっふわにたててくれたり、チョコレートを湯煎で丁寧に溶かしたり… 「早く食べたいよ~😭💦💦🙏」
ほんとにその通りだよね!
学校組が帰ってきてからは、スポンジケーキにデコレーションスタートです!!
「俺、はじめて…」 緊張気味に生クリームをぬっていきますが…
上手!!
キレイに仕上がりました😁
すごい!!
みんなの頑張りのおかげで…!
とーーーっても美味しそうな😃 オリジナルケーキ🎂が
完成しましたよ。 ジュースで乾杯✨🍹🎶
最後には、職員からみんなに
クリスマスプレゼント🎄🎁
中身は内緒です(笑)
今年も残りあと僅か。
みんなで仲良く過ごそうね🎵


【ともしび⭐通信 ⛄ 12/19発行】
今回の土曜保育は、
“音楽を間近で感じよう🎵”
ということで! 金沢市内の高校のクリスマスコンサートへ行ってきました!🎅✨🎄✨
「始まるね!」
「シー!☝️🤐」
「静かに~っっ!!」
演奏が始まると、みんな真剣な表情に。
素晴らしい…🙌😀✨ 聞きなれたクリスマスソングの演奏が始まると 手拍子✋をしたり、大きな拍手を送っていたね🎵
途中、高校生サンタさん🎅
からお菓子のプレゼントが**
みんな とっても大喜びでした♥️
素晴らしい演奏、合唱…
心にぐっと響きました😌
きっと子どもたちの心にも
同じ感動が伝わっていると思います。
音楽に触れるって
本当に貴重!
素晴らしい体験となりました。
🎷📯🎺🎻


【ともしび⭐通信 ⛄ 12/12発行】
12/8(土)ワークショップ
*お正月リースを作ろう*
を開催しました🎍😀 事前に職員がデザイン、準備した飾りを選んでいただき、あとはお好みでアレンジ❗ 「こうかな?」「ああかな?」
「こっちがいいかな?」
ファミリーで相談する声があっちこっちで聞こえてきました😆✨ お母さんにあとはまかせて、自分は遊びに没頭するお子さん(笑)や、お父さんと力を合わせて頑張っているお子さん等々…、色んな様子が見られました😊😅
そして…✨✨
それぞれのお正月リースができあがりましたよ🎵
みんな素敵です😆🙌 その後は、おやつ&お茶タイム!
保護者の皆様とも様々なお話ができ、楽しいまた有意義な時間となりました。
ん?
あらあら、今まで遊びに夢中だったみんなも集合(笑)
やっぱり お腹は正直ですね😅
個性輝く🤗😘
世界にひとつだけの
お正月リースで
新年を迎える準備ができました。
当日参加して下さった皆様、本当にありがとうございました
🙌


【ともしび⭐通信 ⛄ 12/5発行】
早いもので、もう12月突入です😃
『なつかしい!!』
その第一声で始まったのは
👣【人間すごろく】👣
自分たちが駒となって、進みます! 実は、コレ☝️
立ち上げ当初のともしびの家で行ったイベントなんです!
そこに参加して下さったご家族の方々が、現在通ってくれているお兄さんたち!
当時は、まだまだ幼いお兄さんたちでしたが、
「俺が並べるね」
「こっちは オレが!」 準備だけではなく、
後片付けも率先してやってくれました。
そのおかげか、にぎやかで楽しい
すごろくとなりました😁🎈
そんな、なんとも心強い、たくましい姿へと
成長しているお兄さんたちに、涙が😭
素晴らしい✨
一人一人が十人十色🌈✨
私たち職員も、子どもたちから元気をもらい、また共に学ばせていただいています。
【今いる場所で…】子どもたちを信じ、またお互いに学び合えるような関係をこれからも築いていきたいと思っています✨
まだまだ実感が湧きませんが、
平成最後の12月😌
師走で慌ただしい日々となりますが、子どもたちにと