私たちともしびの家は、
“第2の家庭”
のようなあたたかさを大切に、
子どもたちと日々の活動に取り組んでいます。
こんな活動をしています!
あそび
あそび
1
なんといっても、メインは “あそび”!
楽器を演奏しながら、歌ったりおどったり…♪
お面を作って怪獣になりきってみたり!
自分の好きなことを通して、楽しみながら
素敵な個性をさらにのばしましょう!
クッキング
2
ともしびのみんなの大好きな活動のひとつ★
自分ひとりでも調理が行えるようになれば、
生活力はグッと高まります!
簡単なものから手の込んだものまで、
みんなで協力しながら料理を作ります(^^)
3
お買い物
3
実際にお金を扱うことはとても大切な経験。
「どれを買ったらいいかな?」
「お金はどれだけ払えばいいかな?」
外にお買い物へ行くことはもちろん、
ともしびの家でお店屋さんごっこをするのも
子どもたちに大好評です!
お出かけ
4
「こんなところに行ってみたいよ!」
そんな子どもたちの想いを大切にしながら、
土曜開所の日や長期休みにはお出かけへ(^^)
公園や博物館、消防署へ見学に行ったりも!
子どもたちのリアルな学びにつながるような活動を大切にしています。
お出かけ
4
ワークショップ
ともしびの家では月に1回程度、
ワークショップを行っています。
簡単なものづくりとお茶会を開催しており、
ご家族同士の交流の場や相談会の場として
お役に立てればと思います。