top of page
療育について
みんなが大きくなって社会に出たときにも、
たくさんに人に愛され自分らしくたくましく、
そして幸せに生きてほしい。
それがともしびの家の願いです。
大事にしている3つのこと
ともしびの家では、特に3つのことを大切に、子どもたちの成長につながるような療育を行なっています。

好きなこと とことんやろう!夢中になって遊ぶ・学ぶ
その経験はいつか自分だけの大きな武器になります。





みんなでやると、嬉しい楽しい! 異年齢の子どもたちがいるからこそ
共に手を取り合い助け合いながらお互いに成長できます。





料理にお掃除、お買い物… 生きていく上で大切な生活能力。
『遊び』を通して楽しく身につけ、「できた!」の自信に繋げます。




活動内容
活動内容
ともしびの家では、年間を通してさまざまな活動に取り組みます。
もともと大好きだった活動はもちろん、「うーん…あんまりやったことないな…」というような活動も、みんなとやってみると「意外と楽しいじゃん!」と新たな発見ができたり!
個別ではなく、集団の中での支援だからこそ得られる体験で子どもたちの可能性を伸ばします。
ともしびの家では、ご家族同士の交流の場や相談会の場として
お役に立てればと思い、ご家族参加型のワークショップの開催もしています!
※現在は、コロナウイルスの感染状況を鑑み、開催はお休み中です💦


☆ご家族参加型☆ ワークショップの開催について
bottom of page