

【ともしび通信🌻2019/7/24発行】
毎日暑い日が続いていますね。 ともしびの家も7/22(月)より、
夏休みのご利用がはじまりました! 朝早くから元気いっぱいの子どもたち。
「おはよー!」
「ただいまぁ!…って間違えた!」と
いつもの学校帰りのセリフを言っちゃう子まで(笑)😋🙌 それだけ、子どもたちにとって、居心地がいい場所になっているのかなぁと、ほっこりしちゃいました😌💚 さて、今年の夏休みも
盛りだくさんの活動を企画しています! 夏休み初日は、避難訓練(地震)を行いました。《地震が起こったら》のDVDを拝聴後に、緊急地震速報🚨を鳴らし、頭を抱えて身の安全を確保。そして人員確認後、実際に避難場所の公園まで歩きました。
「暑いよー」「こわいよ」と不安な子もいましたが、みんな無事に避難訓練を完了することができました。
災害が多い、今この時に
みんなで確認し合うことができ、いい夏休みのスタートを切ることができました。 長い長ぁ~い夏休み!
1日全員が無事故で過ごせるようにと願いながら、楽しい活動を中心に支援していきます! 今年もみんなで楽しい思い出作ろうね✨


【ともしび通信 🎋🌌7/9号
7月といえば! そう『七夕』ですよね✨ ともしびにも
素敵な天の川が現れました!
そして そこには織姫と彦星も♥️ 先週、みんなで
『ともしび七夕のつどい』を
行いました✨ クレープ(チョコ、カスタード、いちご)を
食べながら、七夕にちなんだ紙芝居のお話を
聞きました。
その後は、思い思いに絵や言葉を入れたミニ灯籠づくりをしました🔥 年に一度の七夕。
短冊🎋や灯籠にそれぞれの願いを込めて…✨
真剣に書いていましたね。 また一年、個々の成長を感じることができました。 ✨みんなの願いが叶うといいな!✨