top of page

真っ直ぐな心を大切に😌🍀

もうすぐ5月も終わろうとしていますが... 今月も盛りだくさんな1ヶ月を過ごしました! 室内活動では、 中高生の間で突然始まった『腕相撲』が大流行✨ 勝つぞ💪と意気込んでいた職員がまさか負けてしまったり、どうしても勝ちたい!と両手で勝負に挑む子が出てきたり!(笑) 様々なシーンにとても盛り上がりました😊 天気のよかった日には、83mの長ーーい滑り台や大きなトランポリンのある『七塚中央公園』へお出かけ💫 たくさん体を動かして、ともしびの家に帰ってくると... 「え!やぶれてる!?」 なんと、ズボンが破れちゃうくらい夢中になっていたようです😂✨ そんな5月のある日のこと。 とっても素敵な一場面が見られました💡 ともしびの家の近くにある公園に行った時、 子どもたちはブランコめがけて走り出しました。 そこにちょうど、赤ちゃん連れのお母さんがブランコへ。 すると、「どうぞ!使ってください!」と自ら迷わずブランコを譲る姿が...👏✨ そのお母さんもとても嬉しそうにされていました。 外に出た時も、"思いやりの気持ち"を大切にできる子どもたちの姿に大きな成長を感じ、とても感動させられました。 これからも様々な活動を通して、子どもたちの、真っ直ぐで素敵な心を大切にしていけたらと思います😌🌷

最新記事
アーカイブ
bottom of page