不思議な楽器?タブラボンゴってなんだ??
5月に入り、あっという間にGWも終わりました。 ともしびの家の子どもたちは、五月病の様子も見られず連休明けでも良い笑顔😊
スタッフの間では、 “連休明けでみんななかなか気持ちの切り替えが出来ないかなぁ〜?” …なんて心配もしていたのですが、まったくの杞憂でした🌼 子どもたちのたくましさには敵いませんね。
-----------------------------------------
そして本日は、不思議な打楽器「タブラボンゴ」をみんなで触って見ました👏💫
学校の音楽室で見たことあるような… でもなんだかちょっと違うような…
スタッフが叩いているところを下から覗き込んでみたり、手をそ〜っと入れてみたりする子も…。
「おぉ〜震えてる〜〜!!」 と、振動を感じて楽しそう🎵
いざ!叩いてみると…? なんだか不思議な音!!
「どこかの民族みた〜い!」 「難しい〜!」
素直な感想を口にしつつ、最初はちょっと遠慮気味に触っていた子どもたちでしたが… 嵐の曲や星野源さんの曲に合わせて自由にタブラボンゴを叩いたり、歌ったりしている内に! いつの間にやら即席ともしびバンドの出来上がり👏💫✨ にぎやかなひとときでした😊🌼